Aujuaのシャンプーはここが違う!!!!! 2021.12.22 こんにちは! アルファのあやです♡ 今日はオージュアのシャンプーの素晴らしさを皆様にわかりやすく説明させて頂きたいと思います♪ Aujuaのシャンプーは女性のためにつくられたシャンプーと言われています! Aujuaのシャンプーでは髪質やお悩みによって使う種類が違い、その人にあったシャンプーを使用する事によってお悩みが改善されます。 それぞれのAujuaのシャンプーの違いの特徴を説明していきます。 まずブリーチ毛な方におすすめなのがリペアリティです! ブリーチによってスカスカでごわごわになった髪の毛を修復してくれるのが特徴です。 ブリーチのしすぎでタンパク質が失われた髪の毛を内部補給してくれて綺麗な状態になります。 髪の毛の内側からしっかり栄養補給をしてくれて柔らかな髪の毛に導いてくれます。 香りの方はリペアリティは花車と言うお花の香りがしてとてもいい匂いです。 次にイミュライズのシャンプーの説明をしていきます。 イミュライズの特徴は年齢とともにカラーやパーマでダメージを受けた方や枝毛が気になる方、カラーの色落ちが早い方にオススメです。 特にダメージが気になる方におすすめです! ダメージによりタンパク質が失われ髪の毛の中身がスカスカになった髪の毛を保護してくれます。 カラー剤が定着しにくくなった髪の毛をしっかりと定着するようにしてくれます 髪の毛の中に栄養の成分が含まれていてイミュライズを使うことによりその成分同士が 混じり合いカラーやパーマのダメージを最小限に抑えてくれます。 匂いはローズドメイとゆうお花の匂いです。 次にオージュアのクエンチのシャンプーの特徴は髪の毛の乾燥や、パサつきが気になる方 カラー又はパーマでのダメージを受けた方 どのシャンプーが自分にあっているか分からないけどオージュアのシャンプーを使用したい方にクエンチがおすすめです。 髪の毛は、脂質とタンパク質で出来ています。 髪の毛の表面を覆っているのがキューティクルです。 その水分の道りをよくする成分が入っているのですがそれが乱れると 髪の毛の水分が蒸発し乾燥する原因になります。 季節による外気の乾燥や、エアコンの風、紫外線、カラー剤や薬剤などの様々なものが乱れる原因になります。 そこでクエンチのシャンプーを使って頂くと脂質層の崩れを補修し、乾燥を抑えて 潤いの髪の毛に導いてくれます。 牡丹の香りで優しい香りがします。 次は先程説明したクエンチと同じなのですがクエンチモイストとゆうのもあります。 クエンチモイストの特徴は髪が太くて硬い方 よりしっとりとした重めの仕上がりにしたい方におすすめです! 逆に細い髪の毛に使ってしまうと重くなりすぎるので 要注意です。 次にスムースの説明をさせていただきます。 オージュアのスムースのシャンプーは髪の毛が細い方、絡まりやすい方、 軽めでサラッとした仕上がりが好きな方におすすめです。 髪が絡まりやすい方は、髪の毛の外側の層のキューティクルが浮いている状態になっています。 浮いたキューティクルがマジックテープみたいにひっかかり、絡まるようになっています。 スムースのシャンプーは髪の毛外側の補修してくれる成分が入っている為キューティクルの損傷した 部分を補正してくれて、指通りがいいサラサラの髪の毛にしてくれます。 細毛や絡まりが気になる人は是非試して見てください。 香りは白薔薇の香りです♪ 以上でオージュアのシャンプーの説明を終わりたいと思います。 是非皆さんもオージュアのシャンプーを使ってみて実感してみて下さいね! 自分にあった種類がわからない方はスタッフまでお気軽にお声がけ下さい(^_^)
こんにちは!
アルファのあやです♡
今日はオージュアのシャンプーの素晴らしさを皆様にわかりやすく説明させて頂きたいと思います♪
Aujuaのシャンプーは女性のためにつくられたシャンプーと言われています!
Aujuaのシャンプーでは髪質やお悩みによって使う種類が違い、その人にあったシャンプーを使用する事によってお悩みが改善されます。
それぞれのAujuaのシャンプーの違いの特徴を説明していきます。
まずブリーチ毛な方におすすめなのがリペアリティです!

ブリーチによってスカスカでごわごわになった髪の毛を修復してくれるのが特徴です。
ブリーチのしすぎでタンパク質が失われた髪の毛を内部補給してくれて綺麗な状態になります。
髪の毛の内側からしっかり栄養補給をしてくれて柔らかな髪の毛に導いてくれます。
香りの方はリペアリティは花車と言うお花の香りがしてとてもいい匂いです。
次にイミュライズのシャンプーの説明をしていきます。

イミュライズの特徴は年齢とともにカラーやパーマでダメージを受けた方や枝毛が気になる方、カラーの色落ちが早い方にオススメです。
特にダメージが気になる方におすすめです!
ダメージによりタンパク質が失われ髪の毛の中身がスカスカになった髪の毛を保護してくれます。
カラー剤が定着しにくくなった髪の毛をしっかりと定着するようにしてくれます
髪の毛の中に栄養の成分が含まれていてイミュライズを使うことによりその成分同士が
混じり合いカラーやパーマのダメージを最小限に抑えてくれます。
匂いはローズドメイとゆうお花の匂いです。
次にオージュアのクエンチのシャンプーの特徴は髪の毛の乾燥や、パサつきが気になる方
カラー又はパーマでのダメージを受けた方
どのシャンプーが自分にあっているか分からないけどオージュアのシャンプーを使用したい方にクエンチがおすすめです。

髪の毛は、脂質とタンパク質で出来ています。
髪の毛の表面を覆っているのがキューティクルです。
その水分の道りをよくする成分が入っているのですがそれが乱れると
髪の毛の水分が蒸発し乾燥する原因になります。
季節による外気の乾燥や、エアコンの風、紫外線、カラー剤や薬剤などの様々なものが乱れる原因になります。
そこでクエンチのシャンプーを使って頂くと脂質層の崩れを補修し、乾燥を抑えて
潤いの髪の毛に導いてくれます。
牡丹の香りで優しい香りがします。
次は先程説明したクエンチと同じなのですがクエンチモイストとゆうのもあります。

クエンチモイストの特徴は髪が太くて硬い方
よりしっとりとした重めの仕上がりにしたい方におすすめです!
逆に細い髪の毛に使ってしまうと重くなりすぎるので
要注意です。
次にスムースの説明をさせていただきます。

オージュアのスムースのシャンプーは髪の毛が細い方、絡まりやすい方、
軽めでサラッとした仕上がりが好きな方におすすめです。
髪が絡まりやすい方は、髪の毛の外側の層のキューティクルが浮いている状態になっています。
浮いたキューティクルがマジックテープみたいにひっかかり、絡まるようになっています。
スムースのシャンプーは髪の毛外側の補修してくれる成分が入っている為キューティクルの損傷した
部分を補正してくれて、指通りがいいサラサラの髪の毛にしてくれます。
細毛や絡まりが気になる人は是非試して見てください。
香りは白薔薇の香りです♪
以上でオージュアのシャンプーの説明を終わりたいと思います。
是非皆さんもオージュアのシャンプーを使ってみて実感してみて下さいね!
自分にあった種類がわからない方はスタッフまでお気軽にお声がけ下さい(^_^)