COLUMN
-
【ミルボンのトリートメント】を集めました!サロン仕様のヘアケア
今日はミルボンから発売されているトリートメントをご紹介します。サロン仕様のミルボンは高クオリティ。美髪に導くヘアケアですアルファでも購入出来ますので気になった方はスタッフまでお尋ねください♡ ミルボンの「洗い流さないトリートメントエルジューダリンバーセラム 価格容量¥3,080120mlペタンとなりやすい髪のコシ感を高め、しなやかで動きやすい髪へ。 オージュアリペアリティスーペリアエッセンス 価格容量発売日¥4,180(美容室専売品)100ml2021-02-10思わず触れたくなるふんわりヘアに。ブリーチ後の髪の硬さやゴワつきをケアする、“リペアリティ”ラインが誕生。スカスカの原因となる、髪から流出したたんぱく質を集中的に補う“MX-CMADK”を配合。さらに、髪の柔軟性にアプローチする“結合水”を増やしてくれるニーム葉エキスとの相乗効果により、指通りの良い柔らかな髪質へと導いてくれる。 ミルボンインダルジングハイドレーションプライマー 価格容量発売日¥4,950(美容室専売品)60g2021-06-10毛先までなめらかな指通り。枝毛や切れ毛の原因となる、毛髪内部の空洞状態とたんぱく質の流出に着目したヘアケアブランド。これにアプローチすべく2種の複合成分を核に、オリーブスクワランやモイストリキッドオイルを配合。潤いの恵みで内部を満たして、輝きあふれる美髪へ オージュアクエンチセラム 価格容量¥2,860100mlダメージでパサついた髪の乾燥を抑えて、柔らかく潤った質感の扱いやすい髪に。 オージュアスムースセラム 価格容量¥2,860100mlキューティクルの表面にすべりの良い皮膜を形成して絡まりを防ぐ。シャンプー後の濡れた髪に使って。 オージュアフィルメロウミルク 価格容量¥2,860100ml熱で髪のタンパク質が凝集して硬くなってしまった髪を、柔らかく。指通りのいい髪に導くミルクタイプ。 「枝毛・切れ毛をケア」してくれるトリートメントミルボンインダルジングハイドレーショントリートメント 価格容量発売日¥5,500(美容室専売品)200g2021-06-10毛先までなめらかな指通り。枝毛や切れ毛の原因となる、毛髪内部の空洞状態とたんぱく質の流出に着目したヘアケアブランド。これにアプローチすべく2種の複合成分を核に、オリーブスクワランやモイストリキッ16ドオイルを配合。潤いの恵みで内部を満たして、輝きあふれる美髪へ。 「熱によるダメージをケア」するトリートメントミルボンヒートプロテクティブトリートメント 価格容量発売日¥3,520200g2020-06-10熱によるハイダメージをケア。ドライヤーやアイロンなどの熱によるダメージケアに特化したシリーズ。ウレア誘導体が髪を内部から補修して柔らかく。さらに毛髪たんぱく質の酸化要因である“ラジカル”を抑制することで、ゴワつきのない扱いやすい髪へ。 「ブリーチ後のケア」におすすめのトリートメントオージュアリペアリティヘアトリートメント 価格容量発売日¥4,950(美容室専売品)250g2021-02-10思わず触れたくなるふんわりヘアに。ブリーチ後の髪の硬さやゴワつきをケアする、“リペアリティ”ラインが誕生。スカスカの原因となる、髪から流出したたんぱく質を集中的に補う“MX-CMADK”を配合。さらに、髪の柔軟性にアプローチする“結合水”を増やしてくれるニーム葉エキスとの相乗効果により、指通りの良い柔らかな髪質へと導いてくれる。 気になるものはありましたか??美髪になるには毎日のヘアケアの積み重ねが大切です★自分に合うものがありそうでしたら是非購入して使ってみて下さい(*^_^*)---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
【美容院の頻度】女性の理想はどれくらい?長さ・メニュー別に解説
美容院に行く頻度はどれくらいが一番良いのでしょうか。女性の場合は、ショート・ボブ・ミディアム・ロングの髪の長さによっても美容院頻度は変わります。また、カラーやパーマなどのメニューによっても美容院頻度が変わるのが女性の特徴です。2ヶ月に1回の頻度が良いか、3ヶ月に1回の頻度が良いのか、美容院に行く時に迷われる女性も多いかと思います。今回は、髪の長さやメニュー別の女性の美容院頻度について解説させて頂きます。 ショートの美容院頻度【1ヶ月〜1ヶ月半】髪の毛が伸びる速さには個人差があり、1ヶ月に約1センチ〜1.5センチ伸びると言われています。ショートは頭の形に合わせて長さをカットしているので、伸びてくるとバランスが崩れてきやすいです。また、毛量が多い方は重さも気になってくることでしょう。特に襟足が伸びてくると重たく見えたり、長く見えるようになってきます。スタイルや骨格によってはハチ周りが膨らんで見えてくることもあります。目安としては1ヶ月〜1ヶ月半くらいが、ショートの最適な美容院頻度になります。 ボブの美容院頻度【1ヶ月半〜2ヶ月】ボブはショートと比べると、形は崩れにくく持ちが良い髪型です。ボブは丸みのあるデザインが特徴で、輪郭や骨格に合わせてカットで丸みを作っています。伸びてくると丸みが徐々に下がってきて、重たい印象になってきます。毛先に重みを感じる、表面にふんわり感が出なくなってきた時が美容院のタイミングです。また、元の髪の毛量が多い方は、ハチ周りや耳後ろの量が重たくなってきやすいです。それは、ボブは軽くしすぎると形が崩れてしまうため、ある程度の量感を残してカットを仕上げる事が多いためです。目安としては1ヶ月半〜2ヶ月くらいが、ボブの最適な美容院頻度になります。 ミディアムの美容院頻度【2ヶ月〜2ヶ月半】ミディアムはスタイルによって頻度が少し変わってきます。レイヤーを入れて表面に動きやボリュームを出したスタイルの場合、伸びてくると表面が重たくなってきます。そうすると動きやボリュームが出づらくなるので、2ヶ月くらいが美容院の目安になります。ひし形シルエットのミディアムや、くびれ感のあるウルフスタイルの場合は、ボリュームを出したい部分が下側に下がってきた時が目安です。レイヤーが入っていない重ためAラインシルエットの場合は、形は崩れずらいため頻度はやや長くなります。髪の量が多くて重たくなりやすい方は、耳後ろや毛先の量感が気になってきた時が美容院のタイミングです。目安としては2ヶ月〜2ヶ月半くらいが、ミディアムの最適な美容院頻度になります。 ロングの美容院頻度【2ヶ月〜3ヶ月】ロングの場合は、ショート・ボブ・ミディアムと比べるとカットの頻度は長くても大丈夫です。伸びても形が崩れにくく、量の変化も気になりにくいと言えます。ただし、毛先は定期的にメンテナンスカットをした方がより綺麗な髪を維持できます。カラーやトリートメントをされている方は、同じ周期でカットのメンテナンスをするのがオススメです。目安としては2ヶ月〜3ヶ月くらいが、ロングの最適な美容院頻度になります。 前髪の美容院頻度【2週間〜4週間】前髪はデザインと髪質によって頻度が大きく変わってきます。下ろし前髪で直毛の場合は、2〜3週間で前髪だけカットされる方が多いです。下ろし前髪でクセがある・アイロンで巻く場合は、3〜4週間くらいでも大丈夫です。下ろし流し前髪の場合、目にかかる長さになる4週間くらいが美容院の目安になります。直毛の方はアイロンで巻く、クセがある方は横に分けることで、もう少し我慢することができるかもしれません。前髪は全体のカットと比べると、最適な美容院頻度は少し早くなる場合が多いでしょう。 カラーの美容院頻度【3週間〜3ヶ月】カラーリングの最適な美容院頻度は、かなり個人差が出やすいと言えるでしょう。ファッションカラーの場合は、明るさが明るいほど根元の黒い部分が気になりやすくなります。毛先の色が落ちやすいかどうかは髪質や生活週間によっても変わるため、色落ちが早い方と遅い方でも最適な頻度は変わってきます。明るさが明るい方、色落ちが早い方は、美容院頻度は少し早めの方が良いでしょう。2ヶ月以上カラーをしないと根元の伸びと毛先の色落ちがかなり目立ってきます。目安としては、1ヶ月半〜2ヶ月以内くらいでカラーリングをされれば綺麗な髪は維持できるでしょう。暗めの髪色の場合は、根元と毛先の髪色の違いが出づらくなります。毛先の色落ちも少なくなるので、3ヶ月以内くらいで染めれば大丈夫な場合もあります。白髪染めをされている方は、早くて3週間〜1ヶ月半くらいで染められる方が多いです。生え際や分け目の部分は、2週間くらい経つと気になってくる方も多いのではないでしょうか。白髪の量が少ない方は、2ヶ月くらいでも大丈夫でしょう。カラーリングは早い方で3週間、遅い方でも3ヶ月以内くらいが最適な美容院頻度になります。 パーマの美容院頻度【2ヶ月〜6ヶ月】パーマの頻度も、長さやスタイルによって大きく変わってきます。ショート・ボブはカットをするとパーマをかけた部分がカットで切られるためパーマがなくなる事が多いです。そのため、同じデザインを維持するためには2ヶ月〜4ヶ月くらいでパーマをかけた方が良いでしょう。ミディアム・ロングはウェーブでパーマをかければ、毛先を少しカットしてもパーマが残りやすいです。ウェーブでかかっていたパーマを、カットでワンカールにしたり、弱めのウェーブにしたいというデザイン展開もできます。そのため、4ヶ月〜6ヶ月くらいがパーマをかけ直す美容院頻度の目安になります。パーマは種類によっても持ちが変わりますが、長持ちさせてたい方はデジタルパーマがオススメです。デジタルパーマは形状を記憶する力が強いので、ナチュラルなウェーブでも長持ちさせる事ができます。パーマの目安はスタイルによって幅があり、2ヶ月〜6ヶ月くらいが最適な美容院頻度になります。 縮毛矯正の美容院頻度縮毛矯正の場合は「髪の長さ」と「クセの強さ」によって、かけた方が良いペースは変わります。ショート〜ボブくらいの長さは、3〜4ヶ月に1回の美容院頻度ボブ〜ミディアム(鎖骨)ぐらいまでの長さは、5〜6ヶ月に1回の美容院頻度ミディアム〜ロングぐらいの長さは、6ヶ月〜に1回の美容院頻度というのが一つの目安になります。長さが短い方が、全体の長さに対するくせ毛の割合が増えるため、形が崩れてきやすいためです。また、縮毛矯正の頻度はクセの強さによっても大きく変わります。クセが弱い方は、上記の美容院頻度より少し長めでも大丈夫でしょう。クセが強い方は、上記の美容院頻度より少し早めの方が良いでしょう。縮毛矯正の頻度は、ご自身でクセが気になってきた時が目安とも言えます。 トリートメントの美容院頻度【1ヶ月〜2ヶ月】トリートメントの効果は種類にもよりますが、約3週間〜1ヶ月です。そのため、常に最高の状態をキープされたい方は1ヶ月くらいに1回の美容院頻度がオススメです。もちろん2ヶ月くらいの頻度でも綺麗な髪を維持できますので、カットやカラーと同じ頻度でやっていただいても全く問題はありません。また、髪のダメージ度合いや髪質によっても最適な頻度は変わってきます。頻度を多くやって頂ければ、その分効果が出るのがトリートメントです。髪のツヤや手触りを良くしたいと思った時が、トリートメントの最適な美容院頻度です。 自分にちょうど良い美容院の頻度美容院の頻度は3週間に1回の方から半年に1回の方まで、本当に人それぞれです。髪型やライフスタイルによっても最適な頻度は変わります。カットはメンテナンスをするだけでも、毛先のまとまりとシルエットが綺麗になります。最近なんだか髪がまとまらない、パサついて見えるなど、気になる事が増えてきた時も美容院へ行く目安と言えるでしょう。---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
アルファスタッフ TAIGA がオススメする 自宅で出来るヘアケア!
こんにちは!ALPHA.スタイリストのTAIGAです!本日は普段僕が自宅で行っているヘアケアをご紹介致します!まず始めに皆様はシャンプー前にしっかり髪の毛をブラッシングしていますか?メンズの方でもブリーチやパーマを重ねている方は毛先が絡まった状態で無理にシャンプーをすると髪の毛のダメージが増加してしまいます!僕も毛先は6~7回ほどブリーチを重ねているので慎重にブラッシングしてからシャンプーします! 次に大事なのはシャンプー前にしっかりと髪の毛を濡らすことです!髪の毛についているホコリや地肌の汚れをしっかり取ることで、必要以上にシャンプーをこする回数を減らすことが出来、指で擦ることによって発生する摩擦ダメージを軽減できます! シャンプーについては髪の毛と頭皮の状態、洗浄力や香り等、人によって選ぶ基準は様々ですが、僕がハイダメージ毛の方にオススメしたいのがこの 【oggiottoインプレッシブPPTセラムSS】 というシャンプーです!オッジィオットのシャンプーには他にも自分の髪の毛の状態に合わせて選べるシャンプーが数種類あるのですが、このSSという種類はブリーチを重ねて髪の毛が細くなっている方に特にオススメです!このシャンプーの推しポイントはなんと言っても美容液成分が40%以上も入っている事です!洗浄効果だけでなく美容液成分による栄養補給の効果があるので、パサつきを防いで髪の毛に潤いを与えてくれます!シャンプーをしっかり流したら次はトリートメントです!僕が使っているトリートメントはコチラの【oggiottoインプレッシブPPTセラムマスクSM】 という先程ご紹介したoggiottoシャンプーのセットトリートメントです! オッジィオットに限らず、トリートメントはシャンプーとセットの物を使いましょう!サロントリートメントはシャンプーとトリートメントをセットで使う事を想定して作られているので、同じ種類の物を使う方が効果が発揮されます!最後に大事なのは髪をすぐにかわかすことです!髪が濡れている状態で放っておくとキューティクルが開いてしまい、折角トリートメントで入れた栄養が台無しです。。お風呂から出たらできるだけ早めに乾かしましょう! ドライ前につける洗い流さないトリートメントはミストタイプかミルクタイプ、乾かし終わった後やスタイルング前につけるならオイルタイプがおすすめです!毎日のヘアケアで髪の綺麗さは大きく変わってきます!ホームケアで一緒に美髪を目指しましょう~!---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
アルファスタッフあやがオススメする 自宅でのヘアケア!
今日はアルファスタッフあやが実際にお家でしているヘアケアアイテムを紹介していきます!私の髪は細く、カラーも月に1回しているので、なかなか傷んでいる方だと思います、、 同じような方におすすめしたいのがAujuaのスムースセラムです!こちらは洗い流さないトリートメントです!!使い方は後ほど説明しますね★ Aujuaのスムースセラムは細い髪の毛やパサついた髪の毛にまとまりの効果が出てキューティクルを整えながら、さらさらとした扱いやすい髪にしてくれます!! 毎日のアイロンやコテによる熱ダメージで堅くなってしまったと感じる髪も柔らかくしてくれるので是非実感してみて欲しいです(^^)香りは「細い髪に、さりげない華やかさをプラスしたい」という想いをこめて「白薔薇」をイメージされているのだとか(*^_^*)私はこの香りが大好きで1日の終わりのお風呂上がりに髪に塗って嫌いだったドライヤーの時間がリラックスタイムいなっています♡ 使い方1.濡れた髪をタオルで包み、ポンポンと軽くたたくようにして、充分に水分を取ります。2.傷みがちな毛先を中心に塗布。髪の内側からなじませ、最後に残りを表面につけて乾かして完了です★ 今回紹介したAujuaのスムースセラムはアルファで税込価格で2860円で販売中です♪ オージュアは他にも沢山種類があって、髪の悩みや髪質で合ったものを選ぶのですが、選び方がわからない方もオージュアデビュー検討中の方もお気軽にアルファスタッフに相談してみて下さいね♡---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
ヘアビューザーってどんな製品なの?(後編)
前回はヘアビューザーの効果やなぜそんなに高い効果を得られるのか書きました♪今回はヘアビューザーの使い方やマイナスイオンドライヤーとの違いを書いていきます♪★ヘアビューザーはマイナスイオンドライヤーと何が違うの?最近のドライヤーには標準搭載されているマイナスイオン。このマイナスイオンも髪に良いと言われていますよね。でも、ヘアビューザーのプログラミング技術とマイナスイオンは全くの別物です。マイナスイオンドライヤーは、負の電荷を帯びた分子の集まりが発生するドライヤーのことです。このマイナスイオンは目に見える事はありませんが、マイナスイオンドライヤーを使う事で髪のプラス電荷を打ち消す事によって静電気防止の発生による髪のダメージを防げると言われています。また、マイナスイオンドライヤーは、空気中の水分を集めて髪に潤いを与える作用もあるとされていますが、それは一時的な潤いであり継続する事はできません。つまり、マイナスイオンドライヤーでは、髪質の改善や健康的な髪の毛を取り戻す事もできません。 このように、マイナスイオンドライヤーの作用とヘアビューザーの作用は根本的に全く違うという事なんですね。■ヘアビューザーはどこで買える?ヘアビューザーはドライヤーですが、家電量販店などでは販売されていません。ヘアビューザーを取り扱っている美容院かネットで購入する事ができます。ただし、ネットで購入する場合は正規代理店で購入するようにしましょう。本物を取り扱っているショップでは正規販売サイトマークが付与されているので、そのマークがあるお店で購入してください。 アルファでも取り扱い中です♡■ヘアビューザーの使い方ヘアビューザーの正しい使い方は、シャンプー後の髪の毛を温風で乾かします。8割程度乾いたところで、温風と冷風を交互にあてていってください。最後は冷風で仕上げる事をお勧めします。何故ならヘアビューザーは、温風と冷風で効果の出方に違いがあり温風はうねりを解消する作用が、冷風は艶を出す効果が高くなっているのです。また、ただ髪を乾かすだけではなく、美髪用マシンとしての使い方もあります。この場合は、頭皮へまずは冷風をあて、次に温風と冷風をバランス良く交互に繰り返し毛流れにそって髪にあててください。美顔器としては火傷をしないように冷風を使って、下から上へと風をあてましょう。できれば5分~10分ほどあてるとより効果が分かるようですが時間が無い時には1分程度でも十分です。■ヘアビューザーのまとめヘアビューザーはよくあるマイナスイオンドライヤーとは違って、独自のプログラミング技術により細胞の分子レベルで髪や肌の活性を促す異のできるハイスペックドライヤーなのです。お値段もそれだけ通常のドライヤーより高くなっていますが、そもそもヘアビューザーは髪を乾かす事もできる美容マシンなのです。髪を乾かすというのは、ヘアビューザーの機能の一部に過ぎません。美容マシンと考えるとお値段も別段に高いわけではありませんね。---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
ヘアビューザーってどんな製品なの?(前編)
美意識の高い方なら、ヘアビューザーという名前を聞いた事があるのではないでしょうか?ヘアビューザーとは奇跡のドライヤー、魔法のドライヤーとも囁かれている今までの製品とは一味も二味も違う画期的なドライヤーです!!!今回は、ヘアビューザーについてもっと良く知りたいという人のためにヘアビューザーの特徴から効果、製品の価格まで2回に分けてお伝えしていきたいと思います。他のドライヤーとは何が違うのか、ヘアビューザーのメリットについてしっかりと覚えていって下さいね♪ヘアビューザーがどうして人気なのか簡単に答えてしまうと、使えば使うほど髪の毛が潤い髪質まで美しく変わると言われているからです。シャンプー後、ほとんどの女性が髪の毛でドライヤーを乾かすでしょう。濡れた髪というのは乾いた状態よりもとても強度が弱いので、髪のダメージを予防するためにドライヤーをあて、髪を乾かすんですね。でも、本来ドライヤーとは髪にとって良いものではありません。ドライヤーの温風が髪の毛を乾燥させたり、熱変性によるダメージを与えてしまうからなんです。それでも濡れたまま髪を放置するデメリットよりも、ドライヤーの熱によるダメージの方がまだダメージが少ないという理由でシャンプー後のドライヤーが推奨されているんですね。 それがヘアビューザーならドライヤーを使う度に髪が蘇っていくというのだから驚きです。ヘアビューザーの効果↓★髪質が変わる★剛毛で固く扱いにくい髪の毛は、しなやかで滑らかな髪へと変わります。またこしのない猫っ毛は、ハリとこしのある髪の毛になるでしょう。髪の毛が広がりボリュームが出過ぎて困っている人は、収まりのある髪質へ癖毛の悩みを抱える人でもヘアビューザーを使ってブローふるだけで自分でも驚くほどうねりやハネ、広がりが気にならなくなりますよ。この様にヘアビューザーを使えば、どんな髪質でも美しく改善する事ができるのです。★髪がパサつかない★ドライヤーを使う上で一番の問題が髪がパサついてしまうという事です。ドライヤーの温風で髪の毛を乾かすという行ためは、どうしても潤いまで奪ってしまうので、髪はパサパサしてしまいます。それがヘアビューザーは使った方が何もしないよりも潤いがアップして潤艶の仕上がりになります。★髪にダメージを与えない★ドライヤーの使用による熱変性は、髪にとって様々な弊害をもたらします。髪が針金のように硬くなったり、縮れが目立つようになったり酷いと途中でプチンと切れてしまう事も…しかしヘアビューザーなら全く熱による髪を傷める事なく乾かす事ができるのです。★美肌・アンチエイジングまでできる★何よりも画期的なのが、ヘアビューザーはドライヤーとしてだけではなく美顔器としても使えるということです。ヘアビューザーの冷風を顔に当てるだけで、簡単美肌・アンチエイジングケアができてしまいます。肌の潤いが増し、肌理が細かくなり更にリフトアップ効果まで得られるのがヘアビューザーならではの大きな特徴です。ほうれい線の軽減、フェイスラインのたるみ改善など美顔器同様の効果が期待できますよ。ドライヤーなのにどうして上記の様な素晴らしい効果を得られるのでしょう。 それはヘアビューザーがただのドライヤーではないからなんですね。ヘアビューザーが他のドライヤーと違うのは、リュミエリーナだけの特許技術バイオプログラミングが適用されているからです。簡単にバイオプログラミングについて説明すると、髪や肌の細胞分子に直接働きかけて活性化させる事のできる技術という事です。ヘアビューザーでは、この技術が吹き出し口にバイオプログラミングされた特殊セラミックスが搭載されています。そのためそこから吹き出される温風や冷風を髪の毛や肌にあてる事によって、分子レベルで活性化され潤いや艶を生み出しているのです。このバイオプログラミングがによる特殊セラミックスは、いわば遠赤外線効果があるのです。ヘアビューザー使用後の髪は、遠赤外線効果により髪の大切なタンパク質を囲む水和水構造が密になるためにダメージを改善・予防できます。このバイオプログラミング技術があるからこそ、ヘアビューザーは他のドライヤーとは違う効果を得られるんですね。次回はヘアビューザーの使い方やマイナスイオンドライヤーとの違いを書いていきます♪---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
寝るときの髪の毛ケア!ロングヘアの人が寝る前に注意したい2つのこと
ロングヘアの人が寝るとき注意したいことロングヘアで美髪を保つのは大変なこと。綺麗な状態を保つためには、日常のヘアケアが欠かせないですよね。今回は、その中から「寝るときに注意したいロングヘアのケア方法」をご紹介します。 なぜ寝るときのヘアケアが大切なの?ロングヘアはショートヘアなど短い髪に比べて、寝ている間に髪が擦れてダメージを受けやすいと言えます。そのため、寝ている間に受ける髪のダメージを意識して減らす工夫が必要なのです。 ヘアケア1髪が濡れたままで寝るのはNG!ロングヘアだと髪が乾くのに時間がかかるので、忙しいときや時間がないときは、つい充分に髪を乾かさないで寝てしまいたくなりますよね。ところが、髪が濡れているとき、髪の表面はとてもデリケートで傷つきやすい状態になっています。ですので、髪が濡れたままの状態で寝てしまうと、髪が擦れたときに受けるダメージもその分大きいものに。しっかり乾かしてから寝るということは、必ず守りたいものです。 とはいえ、毎日完璧にというのは、なかなか難しいと思うかもしれません。そんなときは、時短のために、髪が乾きやすい吸水性に優れたタオルや高性能のドライヤーなど、ヘアケアアイテムに頼って手早く乾かせるようにするのもお勧めです。 ヘアケア2髪が広がらないように軽く結ぶ”軽く”結ぶことで、髪が受けるダメージを抑えられるまた、ロングヘアは髪が長い分、短い髪に比べて寝ている間に髪が広がりやすいですよね。結果、擦れて無意識のうちに傷つくことにつながります。 それを避けるために、寝るときは軽く結ぶのも一つ。 強く結んではダメな理由この時のポイントは、あくまで『軽く結ぶ』ということ。しっかりと強く結び過ぎてしまうと、引っ張り過ぎて頭皮に負担を与えてしまいます。また、翌朝にクッキリ結び目がついてしまい、スタイリングが大変…ということにもなりかねません。軽く結んでまとめることで、髪が広がって擦れるのを防ぐようにしましょう。 ロングヘアの人は、寝るときも髪の傷みに注意しましょう短い髪に比べてロングヘアには、長い髪ならではの大変さがありますよね。ですが、その分綺麗なロングヘアには、思わず見とれてしまうほどの力があります。少し手間はかかりますが、美髪のためにぜひ参考にしてみてください。---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
カラーシャンプーの中で圧倒的に1番濃いヤツはコレ!!超おすすめ、フィヨーレクオルシアカラーシャンプー!
最近カラーシャンプーも多く発売されていますね。カラーシャンプー選びに困らないようにアルファでも取り扱っているカラーシャンプーでおすすめを今日は紹介していきます!!強気でいきます!それくらいすごいですコイツは!ずばり!!カラーシャンプーはフィヨーレクオルシアカラーシャンプーで決まりです。なぜなら、、圧倒的に染まるからです。超シンプルですが、他を寄せ付けないすごさがあるんです!!!!さらに、、超安いという最高のスペックをしています。 フィヨーレクオルシアカラーシャンプーとは?ヘアケアメーカーであるフィヨーレから発売されているカラーシャンプーです。我々美容師からするとフィヨーレはめちゃくちゃメジャーなメーカーです。そのフィヨーレから発売された超高濃度のカラーシャンプーがクオルシアカラーシャンプーです。商品紹介より高い精度を求めるプロフェッショナルたちへ高彩度カラーライン「クオルシア」から染着性に優れたカラーシャンプーが登場。赤やピンクなどの暖色系カラーの褪色を抑え、鮮やかな色味を長持ちさせる「ピンク」と、ハイトーンカラーの気になる黄ばみを抑え、透明感のある髪色を長持ちさせる「パープル」ほかにアッシュとオレンジの全4種を展開。 植物エキスとダメージケア成分(加水分解ケラチン羊毛)を配合、色の染着力、持続性だけではなく、髪と頭皮のダメージケアにもこだわりました。 フィヨーレクオルシアカラーシャンプーピンクの使い方を紹介シャンプーする前の準備 染める前のベースの状態はブリーチしていないといけません。黒い画用紙にピンクやパープルのマジックで書いても分からないですよね?ベースの画用紙が白ければ白いほど綺麗に色が入りますしたがって事前にブリーチして髪を明るくしている事が条件です。逆に言うとブリーチさえされていると後はシャンプーするだけなので、カラーする技術は必要ないので超簡単です。カラーシャンプーを使って染める お風呂で髪を流します。その後しっかり色を乗せたいので軽くタオルドライして水分をとります。(完全にとりきらなくても大丈夫です)手にカラーシャンプーを出します。普段のシャンプーの量の3倍ほど使います。しっかり乗せる方がよく染まります。シャンプーは1度につけるのではなく、3回くらいに分けて付け足す方がこぼれにくいので良いかと思います。(風呂場の床に出来るだけつけないようにする)ムラなくつける事が出来たらクシでシェープします。そのまま少し時間を置きます。 放置タイムの目安ブリーチ1回なら10分ブリーチ2回なら5分ブリーチ3回なら1分しっかり流したらコンディショナーで終了です。 このシャンプーは現在発売されているカラーシャンプーの特にピンクの中では圧倒的に群を抜いて染まります。ピンクシャンプー探しが終わる瞬間の誕生でした。ピンクのカラーシャンプーを探している方はぜひ一度お試しください。スペック最高で値段も激安でコスパがやばいです。ちなみに紫シャンプーも圧倒的に濃い色をしています。つまり、カラーシャンプー選びで悩んだら比較するまでもなくフィヨーレのカラーシャンプーを選べば決まりなのです。しかも安い。250ml¥1870税込みです!なぜこんなに安いのか分からない位のスペックですよ。---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
梅雨に向けての髪の毛の対策について
こんにちは。ALPHAのあやです本日は梅雨に向けての髪の毛の対策について書いて行きたいと思います 梅雨のジメジメ湿気は憂鬱。なんといってもスタイリングがキマらない。せっかく朝セットしても、職場に着く頃にはボサボサやペタンコに。なぜこんなことが起きるのでしょう。それは簡単に言えば髪が空気中の水分を吸ってしまうから。そして、その人の髪質によって状態が変わります ぺったんこ髪水分を吸って重くなり、ハリコシが耐えきれなくなってぺったんこになりますパサパサ髪水分を吸って膨張することで纏まりがなくなるだから、ボワッと膨らんでしまう方も、反対にペタッと寝てしまう方も、余計な水分を吸い込まないようにするのが大切。そのためには、しっかりキューティクルでケアしてあげることが大切なんです。 髪の毛のキューティクルは髪は三層からできていますそして、一番外側のキューティクルはウロコ状に重なって芯を守っています話しは逸れますが、このウロコ状。目に見えないですが体感することができます。長い髪の毛の両端を引っ張りっこしたら、片方しか勝てない、という経験したことありませんか?キューティクルがウロコ状だから起きる現象ですね。さて、このウロコが痛んだりすると、内側のたんぱく質が流れ出てしまい枝毛やパサパサ髪の原因になってしまいます キューティクルのケア水に濡れた状態では非常に弱くなっています。濡れたまま寝てしまうと枕との摩擦でダメージを受けますし、ドライヤーの熱にも弱いです。しっかりとタオルで拭き取ってから、ドライヤーを掛けるときは髪から30㎝ほど離して風をあててあげましょう。それでも痛みがひどい方はきちんと髪の栄養を摂れているでしょうか。髪はケラチンと呼ばれるたんぱく質からできています。つまり、食事のたんぱく質が不足してしまうと髪まで栄養が行き渡らなくなってしまいます。「ちょっと少なめくらいだけど、まぁいいでしょ?」と聞こえてきそうですが…。たんぱく質は筋肉、血液、内臓といった生きるために必要なものの材料でもあります。髪の毛や爪は、必要ではありますが直ちに必要ではないので、後回しになってしまうのです。だから、きちんと食事の栄養はバランス良くとりましょう 食生活タンパク質をとってあげましょうたんぱく質って肉や魚に豊富なのですけど、暑くてジメジメした日にはなかなか食べられない。食事以外にサプリメントを飲むこともたんぱく質を摂取する方法の1つです。そこで、お勧めなのが魚肉ペプチドです。ペプチドとは数個のアミノ酸がつながった構造で、アミノ酸とたんぱく質の中間の性質をもつ成分です。即ち、ペプチドはまとめてたんぱく質を吸収出来るのでいいです皆様もしっかり梅雨に向けて対策していきましょう ---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
出来るの当店だけ! 「髪質エステ」という新しい技術
こんにちは!ALPHA.スタイリストのTAIGAです!今回は当店だけの新しい技術「髪質エステ」についてご紹介させて頂きます!業界最先端の施術となりますので是非最後まで読んで頂いて実際に当店で試していただけると嬉しいです!・「ダメージカット97%?!」今美容業界で最も痛ませない技術まず前提として、この技術の根幹は「活性酸素」という髪の毛が傷む原因の成分をとことん除去しようという施術になります!活性酸素はカラー、ブリーチ、パーマ、アイロン等美容室で行うほぼ全ての技術から発生します。髪の毛が傷む原因の殆どはこの活性酸素なんですよね、、しかし従来の毛髪化学ではこの活性酸素を発生させない方法が存在しませんでした。その活性酸素をなんとか除去しようと作られたのがこの髪質エステで使われる「水素トリートメント」なんです!!「活性酸素」+「水素」でただの「水」に変えちゃおうって事ですね、O2+H=H2Oてゆう中学校で習ったアレです。更には特殊な薬剤により、変換した水分を髪の毛の中に留めてくれるので髪の毛自体にかなり潤いが出ます!傷んだ髪の毛って髪の毛の内部に元々存在する結合水というカラー剤やトリートメントを吸着させる部分が失われてしまっている状態なんですよね、その状態でトリートメントやカラーをしても1ヶ月くらいで抜けていくんです。しかしこの活性酸素を水に変化し、毛髪内部に留めることによって、カラーやトリートメントが吸着する場所が増え、色持ちやトリートメントの持ちもかなり伸ばしてくれます!この技術を続けて頂くと、出来る色の範囲やブリーチの出来る回数も変わってくるので是非お試し下さい! ---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆