COLUMN
-
最近注目の【白髪ぼかし】
こんにちは!ALPHA.スタイリストのTAIGAです!最近注目の【白髪ぼかし】白髪ぼかしは白髪を染めるのではなく、白髪を目立ちにくくするカラー技術です。また普段白髪染めをしている方でも本当はもっと明るい髪色にしたいと言う方もいらっしゃるのではないでしょうか??そんな方にもすごく白髪ぼかしはおすすめです!今回は白髪ぼかしのメリットと、白髪ぼかしに有効なカラー技術の種類をご紹介します!【白髪ぼかしはこんな人にオススメ!】白髪ぼかしは、・白髪があまり多くなく、白髪染めに抵抗がある方・髪色を明るく見せたい方・白髪があってもおしゃれな髪色にしたい方におすすめのカラー技術です!反対に白髪が多かったり、特に明るく見せたいわけでもないとかであれば白髪染めがおすすめになります。【白髪ぼかしのオススメメニュー!】・ハイライト20枚全体に細いハイライトを入れることにより透け感ができ白髪を目立ちにくくします。派手な髪色がNGなオフィスでもナチュラルな仕上がりなので大丈夫です!・ハイライト40枚スジ感を強調したノーマルなハイライトカラー髪色の規定もなく、明るくしたいという方にはこちらがおすすめ!20枚がナチュラルな仕上がりなのに比べ、こちらのハイライトはよりデザインを活かした白髪ぼかしになります。・フェイスフレーミング顔回りの白髪が気になる方かなり多いです!!頭頂部にはあまり白髪がないのに顔回りにだけ集中しているという方は今流行りのフェイスフレーミング(インナーカラー)でぼかすのがおすすめ!トレンド&悩み改善も一緒にできて嬉しいですね!如何だったでしょうか??良ければ今回の記事を参考にしてなりたい自分に合ったメニューを見つけてみてください! ---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
フレグランスUVスプレー ミーファ
こんにちは!スタイリストのYUです! 暖かくなっていくにつれ、どんどん紫外線が強くなってきます!そこでおすすめなのが????フレグランスUVスプレーミーファです!ミーファは高級感のある5つの香り+無香料と、種類が豊富。また、SPF50+、PA+++で降り注ぐ紫外線からしっかり髪と肌をガードしてくれます。????紫外線によるヘアカラーの退色防止と乾燥対策メラニン色素には、紫外線を吸収する能力があり、紫外線による影響を弱めて髪や頭皮を守る役割を担っています。しかし、カラーをさた髪は、メラニン色素が少ない為、紫外線からの防御能力が低下した状態になります…。カラー後には、髪の内部に結合した色素が残っていますが、この色素が紫外線によるダメージで退色してしまう可能性があります。これらを防ぐためには、ヘアカラー後のアフターケアが重要となります!ミーファは、手軽にヘアカラー後の髪の紫外線ダメージによる退色を防ぐことができるアイテムです!????花粉やPM2.5などの付着を防ぐアンチポリューション効果アンチポリューションとは、「アンチ=防ぐ・反する」「ポリューション=汚染」、つまり大気に含まれる様々な汚染から肌を守るという意味。花粉、たばこの煙、PM2.5、黄砂などの汚染物質の付着を防ぎ、様々なトラブルから毛髪を保護してくれます。年々、深刻化している環境ストレスから髪や肌を守ることは【次世代型のケア】として注目されています。????馴染みやすい使用感植物由来の保湿成分でサラサラと髪や肌に馴染みやすい付け心地で、保湿成分が髪やお肌を包み込み、ベタつくことなくサラサラとしたテクスチャーです。UV成分特有の軋み感や重たさを低減し、気になる髪のゴワつきを抑制してくれます!匂いも凄くいいのでぜひ使ってみてください!---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
髪の毛のハリコシの出し方
こんにちは。ALPHAのあやです本日は髪の毛のハリコシの出し方について書いて行きたいと思います。まずハリとは、毛髪の強度の事です。引っ張った時に切れずに耐えられる強さの事を指し、太くて密度が高く引き締まっている毛髪は、力強くハリがあります。そしてコシとは、毛髪の弾力の事です簡単に折れることなく、元の状態を保とうと反発する力を指します。弾力があり反発力のある毛髪は、しなやかでペチャンと潰れにくくコシがあります。この強さと弾力、二つを兼ね備えたハリコシのある髪の毛取り戻すには、どんなケアが必要でしょうか?髪の毛の健康を保つための要素として大切なのがタンパク質、水分、キューティクルです。つまり、毎日のケアでこの3つの乱れや不足を防ぐことで、髪の毛のハリコシを取り戻すことができます。 タンパク質髪の毛は、主にケラチンというたんぱく質からできています。年齢とともに不足しがちなそのタンパク質を意識的に補ってあげましょう。ケラチン配合のシャンプーはもちろん、トリートメントや補修液などもケラチンを主成分としたものが市販されています。もちろん、肉や大豆など食事からタンパク質をしっかりととることも大切です。水分まずは、頭皮への刺激が髪の毛の乾燥につながってしまうことを意識しましょう。きれいに洗いたいからとゴシゴシと強い力でシャンプーをするのはNGです。また、タオルドライの際は髪の毛を擦り合わせずに、タオルで挟みながらやさしく水分を取りましょう。ドライヤーも髪の毛からの距離を適度に保つなど、ちょっとした意識が乾燥から髪を守ります。キューティクル髪表面のキューティクルは70度以上になるとダメージを受けてしまいます。1度ダメージを受けてしまったら再生しにくくなるので、高温ドライヤーによる乾燥は避けるよう心がけましょう。 ヘアケア以外にも気をつけることは?しっかりとした食事と睡眠無理なダイエットは栄養不足を招き、健康的でハリコシのある髪の成長を阻害します。髪の発育に必要な栄養素を確保しつつ、バランスの良い食事を心がけましょう。 ストレス健やかな髪の毛や頭皮を保つには、ストレスの軽減も大切です。適度な運動など、定期的にリフレッシュする時間を設けることを意識しましょう。 ---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
新しいアウトバス【ナイトセラム】をご紹介!
こんにちは!ALPHA.スタイリストのTAIGAです!皆さんはお風呂上がりに使うアウトバス商品と聞いて何を思い浮かべますか?多くの方が【ヘアミルク】や、【ヘアオイル】を思い浮かべるかと思いますが最近広まってきた【ナイトセラム】を思い浮かべる方はまだ少ないのでは無いでしょうか?そこで今回はナイトセラムの特徴についてご紹介致します!・【ナイトセラム】って何??まず第1にナイトセラムって今までの主流のオイルやミルクと何が違うのかをご説明致します!1.ミルクとオイルのちょうど中間のしっとり感!まず1番の特徴として、しっとり感や質感がちょうどミルクとオイルの間くらいの商品が多いです!ミルクよりはしっかり髪の毛をコーティングしてくれるけど、オイルよりはベタつかないので、寝る直前に使っても枕や布団がベタつきにくく、なおかつ枕による摩擦ダメージをミルクよりしっかり軽減してくれます!2.一晩寝ても寝癖がつきずらくなる!2つ目の特徴が効果持続時間が長く、髪の毛1本1本をしっかり表面コーティングしてくれるので、寝る前につけても朝方まで効果が持続してしっかり髪の毛にハリコシを与え、寝癖のつきにくい髪質にしてくれます!朝の支度がめちゃくちゃ楽になるのでオススメです!もちろんオイル、ミルクにもそれぞれ優れている特徴があります!ミルクですと、水分量が多いので乾かす前に付けると潤いを髪の毛に与えてくれてドライによるパサつきを軽減してくれます!オイルですと3種類の中で1番質感が重たいのでドライ後の潤い補給や巻き後のスタイリングでの持続力がいちばん高いです!それぞれの種類にそれぞれ特色がありますので担当の美容師さんと相談して、用途や自分の髪質に合った種類を見つけて下さいね! ---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
濡れ髪の次はコレ?こなれた感が出せるドライヘア
秋は、ウェットな質感のヘアではなく、無造作なこなれた感のあるナチュラルヘアが流行の兆しをみせています。髪全体に動きのあるドライ感。どのようにスタイリングするとよいのでしょうか。こなれた感が出せるドライヘアとは?こなれ感を出すためには、ふんわりゆるめに作るのがポイントです。髪を結ぶときもなるべくゆるめに結び、まとめ髪もラフな印象に仕上げます。ヘアアイロンやストレートアイロンで動きをつけると、パーマをかけなくても、ふんわりナチュラルに仕上がります。今旬のこなれた感が出せるドライヘアの作り方を詳しく紹介します。ドライヘアの作り方とは?ロングのこなれたドライヘア【まとめ髪】ヘアアイロンで髪の毛を巻くとき、なるべくゆるく巻きます。三つ編みをするときもなるべくラフに編みます。仕上げには、表面の髪をすこし指で引き出して、髪型をくずします。セットの後、わざとくずしてふんわりさせることがポイントです。ゆるゆるスタイルは、ほどけやすいので編んだ毛先にハードスプレイをつけて固定して下さい。【巻き髪】ストレートの人は、ヘアアイロンで軽く巻くとこなれ感がでます。すべて同じ方向に巻くのではなく、わざと内巻き、外巻きと交互に巻く方向を変えることで、髪がいろいろな方向に流れふんわりした自然なドライヘアが完成します。ミディアムのこなれたドライヘア【まとめ髪】髪を後ろで一つにまとめ襟足からはなしてゴムで結びます。毛束の中心にすきまを作り、その中に毛先をくるくるっと通します。これだけで簡単でナチュラルなくるりんぱアレンジが完成します。仕上げにふんわりとスプレイして出来上がりです。コツは、結ぶゴムは細いタイプを使用することです。手の込んでみえるまとめ髪が簡単にできます。【ウエーブヘア】ストレートアイロンで髪をはさみ波のようなウエーブを作ります。山折、谷折、山折と交互にクセをつけてください。毛先は外巻きになるようにクセをつけ、髪がはねたような印象に仕上げましょう。寝ぐせのようで寝ぐせではない微妙なボサッと感がでれば完成です。ショートのこなれたドライヘア【巻き髪】顔周りは外巻きに整えます。顔周り以外は、髪を少量束にとりすっと巻いていきます。ストレートな部分ものこしつつ、内巻き、外巻きとランダムに巻き、軽くほぐして仕上げます。こなれた感のあるドライヘアスタイルは、パーマをかけなくても楽しめますが、ゆるめにパーマをかけておくとスタイリングが簡単になります。ヘアスタイルが決まったら美容師さんにパーマをかけた方がよいのか相談しましょう。ドライヘアスタイルのポイントは、巻きすぎないことです。きっちりと決めるのではなくあえて外すのが今旬スタイル。秋の無造作ヘアに挑戦してみませんか。 ---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
赤ちゃんのヘアアレンジは刺激が強すぎる?
髪を結んだり、ヘアピンでとめたり、赤ちゃんにヘアアレンジをする方も多いですよね。しかし、一方で赤ちゃんのヘアアレンジは、刺激が強すぎるという意見もあります。赤ちゃんのヘアアレンジと刺激についてご紹介します。 赤ちゃんのヘアアレンジは刺激が強すぎる?赤ちゃんの髪の毛や頭皮は弱く、繊細です。大人の髪の毛と比べても外部から影響を受けやすいため慎重に扱う必要があります。ゴムで結ぶとき、髪を強く引っ張ると、毛根が傷つく恐れがあります。また、赤ちゃんは痛いといえないので、間違えて強く結んでしまう可能性もあります。肌が敏感な赤ちゃんの地肌に直接ピンがあたると、それが原因でかぶれてしまうこともあるようです。その他には髪を結んだり、ヘアピンでとめたりすることで具体的にどのようなトラブルを引き起こすのでしょうか。赤ちゃんのヘアアレンジの刺激が引き起こすトラブル髪が抜ける赤ちゃんのヘアアレンジのトラブルで多いのが、ヘアアレンジの刺激によって毛根が弱くなり、髪の毛が抜けるトラブルです。一般的な大人でも髪を強く結び、毎回同じ分け目にしているとその部分の毛根が弱くなり髪の毛が薄くなってしまうことがあります。髪の毛がある程度伸びてきて髪の毛が目に入る状態であれば、髪の毛を結ぶ必要があります。そのような場合は、毎日結ぶ位置をかえ、強く結びすぎないように注意しましょう。ゴムが外れて誤飲する危険も!しかし、あまり緩く結ぶと、ゴムが外れて、そのゴムを赤ちゃんが口に入れてしまうことがあります。またヘアピンも、赤ちゃんが誤飲すると危険です。最近では、髪の毛を結んだり、ピンでとめたりせず、赤ちゃん用の緩めのヘアバンドで髪の毛が目に入らないようにするママも多いようです。女の子であれば特に、赤ちゃんのヘアアレンジをいろいろしたくなりますが、シンプルケアがベストです。髪の毛が目に入るなどの状況でなければ、なるべくそのままの状態で過度なアレンジは控えたほうがよいでしょう。脂漏性湿疹また、新生児から月齢の低い赤ちゃんに多い皮膚トラブルに「脂漏性湿疹」があります。多くの赤ちゃんにみられる肌トラブルなので、心配はいりませんが、皮膚科を受診し、家庭で適切なケアをすることが大切です。脂漏性湿疹になったら、寝具を清潔に保つこと、ヘアバンド、帽子、ゴム、ピンなどは使わないようにしましょう。2歳頃になるまでは、ヘアアレンジはなるべくせずナチュラルなヘアスタイルで過ごして下さい。本格的なヘアアレンジは、七五三からにし、成長を祝う晴れの日は、その日限定でおしゃれなヘアアレンジを楽しむとよいでしょう。 ---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
同じヘアスタイルでも前髪の長さで印象が変わる?
同じヘアスタイルでも、前髪の長さが違うだけで、印象が変わります。前髪にはどんな種類があるのでしょうか。また、それぞれの前髪によって、どんな印象を与えるでしょうか。 前髪の種類と印象ワンレングス(前髪なし)ワンレングスというのは、おろした時の髪の長さがすべて同じになるヘアスタイルのことです。前髪も、横や後ろと同じ長さで、おでこを出して、前髪は作りません。ワンレングスの分け目をセンターパートにすると知的で上品な印象になり、斜めに分けると、開放的で大人っぽい印象になります。 ぱっつん前髪ぱっつん前髪は、前髪を切りそろえて、まっすぐにおろしたスタイルです。長さを目と眉の間に切り揃えると、少女っぽく、可愛い印象を与えます。長さを目の上ぎりぎりで切れば、目ヂカラがアップする効果もあります。前髪を厚めにとれば小顔効果があり、おでこがやや透けるように仕上げればナチュラルな印象になります。また、前髪を厚めにとって、直線的に切りそろえることで、モード感の強い印象にすることもできます。 斜め前髪前髪を作り、左右どちらか斜めに流したスタイルです。おでこが半分見えるので、大人っぽさとかわいらしさのどちらも感じられるスタイルで、男女、年齢を問わず人気があります。斜め前髪は、左右どちらに分けるかで印象も変わります。斜め前髪にするときは、自分の見せたい方の顔を出すように分けると良いでしょう。髪の生え方で、前髪がうまく流れにくい人は、分け目を髪の生え方に合わせた位置にするか、前髪に軽くパーマをかけると前髪を斜めに流しやすくなります。 ショートバング今流行のショートバングは、前髪を眉の位置よりも短くしたヘアスタイルです。ショートバングにすると、表情がはっきりわかるので、活動的で、若々しい印象になります。大人女性がショートバングにすると、全体のバランス次第では、子どもっぽい印象になってしまうこともあるので注意しましょう。同じヘアスタイルでも、前髪の長さやスタイルを変えるだけで、イメージを変えることができます。また、前髪の長さだけでなく、厚み、毛先を揃えるか、ぎざぎざにするかでもイメージは変わります。大きくスタイルチェンジするのは抵抗があるけど、ちょっと雰囲気を変えてみたいという時は、前髪の形を変えてみるのもいいですね。色々試してみて似合う前髪を探してみてください。 ---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
髪の毛広がりについて
こんにちはALPHAのあやです本日は髪の毛広がりについて書いていきたいとおもいます。 まずはシャンプー方法について見直すシャンプー前に38度くらいのぬるま湯で予洗いをします。皮脂をしっかり取り、さらに髪をよく湿らせましょう。意外に皆さん予洗い時間が短くて髪の内側や頭皮が濡れていないことが多いので気をつけて。そして、余分な水分を絞ってから手で軽く泡立てたシャンプーを塗布。水分を絞った髪の方がクリーミーな泡ができるのです。ダメージ髪は摩擦に弱いので、クリーミーな泡で指の腹を頭皮につけて優しくマッサージするように洗いましょう。 トリートメントコンディショナー、トリートメントがありますが、おおまかにトリートメントは髪の毛の内部を補修するもの、コンディショナーは髪の毛の表面をコーティングするものです。内部に水分を溜めて潤った髪は、湿度を寄せ付けないので広がりやうねりも起きにくくなります。そのためには、トリートメントを塗布したら5~10分ほど待ちしっかり浸透させましょう。頭皮につけすぎる方がいますが、根本はふんわり立ち上がっていた方がいいので、中間から毛先にたっぷりつけるが理想的です。塗布後のコーミングも大切で、目が細かいコームの方でトリートメントを髪1本1本に行き渡らせましょう 乾かすの前のケアタオルドライドライ専用タオルを使い、まずは根元の水分をとってあげます。中間~毛先はタオルで包んで優しく水分をなくします。アウトバスのトリートメント髪質や髪状態に合ったアウトバストリートメントは必須。適量を手に広げ、中間~毛先にもみ込みながら塗布します。コーミング必ず粗歯コームを使う。アウトバストリートメントを均一にのばしつつ、毛流れを整えて乾かしやすくする。ドライヤーの正しい乾かしかたは?乾きにくい根元からドライヤーの風をあてるつぎに、2番目に乾きにくい襟足をドライします 根元が乾いてから表面を。少し引っ張りながら、上から毛流れに沿うように風を当ててストレートに整えることで、サラサラの手触りに。乾いたところは乾かしすぎないこと。冷風で粗熱が取れたら、ブラッシングを。静電気が起きにくい天然毛のブラシで、頭皮から毛先までとかしてあげます。皆さんも良かったら試して見てください。 ---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
ロングヘアの人が寝る前に注意するべきことは何??
寝るときの髪の毛ケア! ロングヘアの人が寝るとき注意したいことロングヘアで美髪を保つのは大変なことですよね。綺麗な状態を保つためには、日常のヘアケアが欠かせないです!今回は、その中から「寝るときに注意したいロングヘアのケア方法」をご紹介します! なぜ寝るときのヘアケアが大切なの?ロングヘアはショートヘアなど短い髪に比べて、寝ている間に髪が擦れてダメージを受けやすいです!そのため、寝ている間に受ける髪のダメージを意識して減らす工夫が必要なのです! ヘアケア1髪が濡れたままで寝るのはNG!ロングヘアだと髪が乾くのに時間がかかるので、忙しいときや時間がないときは、つい充分に髪を乾かさないで寝てしまいたくなりますよね、、。ところが、髪が濡れているとき、髪の表面はとてもデリケートで傷つきやすい状態になっています。ですので、髪が濡れたままの状態で寝てしまうと、髪が擦れたときに受けるダメージもその分大きいものに。しっかり乾かしてから寝るということは、必ず守りたいものです。 とはいえ、毎日完璧にというのは、なかなか難しいと思うかもしれません、、。そんなときは、時短のために、髪が乾きやすい吸水性に優れたタオルや高性能のドライヤーなど、ヘアケアアイテムに頼って手早く乾かせるようにするのもお勧めです! ヘアケア2髪が広がらないように軽く結ぶ”軽く”結ぶことで、髪が受けるダメージを抑えられるまた、ロングヘアは髪が長い分、短い髪に比べて寝ている間に髪が広がりやすいですよね。結果、擦れて無意識のうちに傷つくことにつながります。 それを避けるために、寝るときは軽く結ぶのも一つです! 強く結んではダメな理由この時のポイントは、あくまで『軽く結ぶ』ということ。しっかりと強く結び過ぎてしまうと、引っ張り過ぎて頭皮に負担を与えてしまいます。また、翌朝にクッキリ結び目がついてしまい、スタイリングが大変…ということにもなりかねません。軽く結んでまとめることで、髪が広がって擦れるのを防ぐようにしましょう! ロングヘアの人は、寝るときも髪の傷みに注意しましょう短い髪に比べてロングヘアには、長い髪ならではの大変さがありますよね。ですが、その分綺麗なロングヘアには、思わず見とれてしまうほどの力があります。少し手間はかかりますが、美髪のためにぜひ参考にしてみてください。何かわからないことがあればアルファスタッフまでお気軽にご質問ください! ---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆
-
頭髪量は体毛と関係があるの?
「体毛が濃い人は薄毛になりやすい」という噂があるほど、頭髪量と体毛には深い関係があると考えている方が多くいらっしゃいます。しかし、実際はどうなのでしょうか。今回は、頭髪量と体毛はどのような関係にあるのかについて説明していきます。 頭髪量とは頭髪量は、頭部に生えている髪の本数のことです。日本人の平均的な頭髪量は約10万本とされています。しかし、個人差も大きく頭髪量が多い方は13万本、また少ない方は7万本程度と大きな開きがあります。頭髪量を決定している要素のほとんどが遺伝のため、後天的な理由で頭髪量を増やすことは難しくなっています。髪は毛穴から生えますが、1つの毛穴から生えている髪の本数は複数あるので、毛穴の数と頭髪量は必ずしも比例するわけではありません。また、頭髪量が少ないことが薄く見える原因となるわけでもありません。頭髪量以外にも髪質が大きく関わっているため、頭髪量が少なくてもフサフサに見える場合もあります。 体毛とは体毛は脇毛やスネ毛、腕毛などの頭髪以外で体から生えている毛のことを言います。頭髪よりも硬くて太く、縮れがあることが特徴になっています。ムダ毛と言われることもあり、邪魔に扱われることもある体毛ですが、肌を紫外線など外部の刺激から守る働きがあるため、非常に重要なものなのです。そのため全身脱毛を行うと、冷え性になりやすくなったり、感覚機能が低下したりと、多くのデメリットが生じます。頭髪量は体毛と関係があるのか頭髪と体毛では影響を受けるホルモンが異なります。頭髪は女性ホルモンの影響によって左右されて、体毛は男性ホルモンによって影響が出ます。このように影響を与えてしまうのは、ホルモンが頭髪量と体毛に大きく関係しているので、「体毛が濃い人は薄毛になりやすい」という噂が生まれたのではないでしょうか。この噂は何も根拠のない話なのですが、男性ホルモンの中には「男性型脱毛症」に深く関係しているテストステロンという分泌物があります。そのため、男性ホルモンが多い方の特徴である体毛の濃さが、薄毛に関係していると考えられるようになったのではないでしょうか。しかし、男性型脱毛症は男性ホルモンの多さではなく、ホルモンの受容器官による影響力が大きいため、男性ホルモンの多さが薄毛と関係しているとは考えにくいのです。同じように、頭髪量と体毛が深く関わっているとは考えにくいということになります。ですので、頭髪量と体毛についてしっかり理解して、ご自身に合ったケアや処理をしていきましょう! ---------------------------------------------------------------------ALPHA.【アルファドット】大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-19ジュリハウスビル3F06-6211-056VIPルーム完備!アクセス抜群◎難波駅、心斎橋駅から徒歩5分!宗右衛門町の交番の目の前★ ハイトーンカラー、ダブルカラーならお任せ下さい!!!Aujua、ケラスターゼカクテルトリートメント、キャビアトリートメント取り扱い店♪ 品質、長さ、価格◎100%人毛最高級シールエクステ取り扱い有☆最新の技術やカラー剤、ホワイトブリーチ、ケアブリーチを駆使して透明感溢れる美髪に★ 10種類以上のトリートメントを髪質に合わせてアプローチ!うる艶美髪に☆難波・心斎橋の女性を中心にトレンドを意識したスタイルが得意なサロンです♪ 店内別フロアにはネイルやマツエク【NAILANDEYELASHALPHA.】も併設しており、ご希望のお客様には同時施術も承っております★☆